遺産相続を引き起こしやすい状況と対策

NO IMAGE

遺産相続のトラブルは、高額の遺産を相続する場合よりも、各相続人の遺産が数百万円で相続税が掛からない程度の場合の方が多いと聞きます。

これは高額の遺産を相続する絶対人数よりも、数百万円程度を相続する人の方が、圧倒的に多いからでしょう。

相続でもめ事が起こるケースにも色々あるでしょうが、親が再婚のケースでは起こりやすいので注意が必要です。

例えば父親に連れ子があり、再婚相手との間に子供が生まれたケースを考えます。父親が亡くなった時には、連れ子にも再婚相手との間の子供にも相続権があり、もめる事はないでしょう。

しかしその後に母親が亡くなると、父親の連れ子には相続権がないのです。幼い頃に再婚し、実の兄弟と変わりなく長く育てられた兄弟なのに、相続権の有無が生じるのです。

相続権のある兄弟の一人でも、連れ子に遺産を分配しないと言えば、もめる事になるのです。こうした事態が起こらない様に、再婚時に母親と養子縁組を行って置けば、もめ事の種とはなりません。

一方で、相続権のある子供達で遺産相続し、連れ子を含めた人数で平等に再分配する事は自由ですが、これは譲渡と言う事になり、金額によっては新たな課題が生まれます。

離婚や再婚が増えている今日、こうした点に対する親の配慮が必要と言えるでしょう。